お申し込みはこちら

地域企業の屋根で発電した太陽光を、他の施設とシェアする新サービス『循環型電力』。
太陽光パネルの設置が難しい施設でも、土地開発や屋根設置工事が不要で、経済的かつ安定した再エネの調達が可能になります。

アイ・グリッドは、屋根上・駐車場などを活用した分散型太陽光発電の導入で、これまでに1,200施設以上の実績を誇ります。全国の施設から自家消費量以上に発電された再エネを施設間でシェアするという新たな発想から生まれたのが、“置かない”太陽光『循環型電力』です。

2025年7月のサービス開始直後から、テレビ・一般紙・業界紙など多数のメディアで報道され話題に!
今後の再エネ導入や電力コストの最適化を検討している企業の皆様、ぜひご聴講ください。

 

こんな課題をお持ちの企業さまに

・賃貸物件や屋根の構造上、太陽光パネルの設置ができない

・再エネを経済的かつ安定的に調達したい

・電力コストの変動リスクを抑えたい

・先進的な脱炭素の取り組みを対外的にアピールしたい

 

内容ハイライト(予定)

・マスメディアも注目の“置かない”太陽光『循環型電力』とは

・初期投資/設置工事も不要なのに電気料金も削減できる理由

・太陽光パネル設置工事不要のため、導入を諦めていた施設も対象に

・非FIT/追加性のある再エネ調達で競合と差別化のPRに

・他社事例と導入効果

 

“置かない”太陽光『循環型電力』 導入事例と効果を徹底解説

開催日時

2025年10月2日(木)14:00-14:40

登壇者

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ
ソリューション営業部 エナジートレーディング課 課長
塚越 太史

参加費

無料

開催方法

オンライン(聴講申込をいただいた方に、ZOOM視聴リンクを送付いたします)

対象者

脱炭素経営EXPOにご来場いただいた方、ご来場者から本ウェビナーのご紹介を受けた方

注意事項

録音・録画・スクリーンショットはご遠慮いただいております。

同業他社さまのご参加はご遠慮いただいております。

お申し込み