代表取締役社長
秋田 智一

お客様と共に
持続可能なエネルギー社会を実現する

東日本大震災をきっかけに日本のエネルギーを取り巻く環境は大きく変わりました。近年は気候変動問題の深刻化を受け、再生可能エネルギーへの成長期待がより一層高まっていると共に、頻発・甚大化する地震や台風等に対し、災害に強い電力ネットワークへの見直しも議論されています。再エネ比率をさらに高める上では、FIT(固定価格買取制度)を活用した旧来の導入方式だけでは送配電網への負担が大きく十分ではありません。より需要家に近い場所に電源を多数設置しネットワーク化することで、ひとつの大きな発電所とみなして運用するVPP※1の推進が欠かせないと考えています。VPPは、旧来の送配電ネットワークを補完する第2の電力プラットフォームとも言えます。
 
アイ・グリッドは、自ら需要家施設に保有する太陽光発電所をネットワーク化し、FIT(固定価格買取制度)と旧来の送配電ネットワークを用いずに直接電力を供給するオフグリッド電力供給※2を他社に先んじて開始しています。オフグリッド電力供給は、施設内での電力利用に留まらず、この先、蓄電やEV給電といったソリューションを組み合わせることで、余った電力を有効活用し余剰電力を出さない太陽光発電を推進していきます。
今年、スーパーマーケット等の来店客に電力を供給するEV充電ステーション「SOLA」のサービスをスタートさせました。「SOLA」は、EVを走らせる電力が「何でつくられた電力であるか」という所までを突き詰め、CO2排出量の削減に取り組む想いで始めた新サービスです。将来的には、クリーンエネルギーで走るEVで地域社会を繋ぐモビリティサービスへと発展させていきたいと考えています。
 
アイ・グリッドは幾度となく訪れた試練と外部環境の変化に揉まれる中で、旧来のコスト削減としての「省エネ」から、環境問題やBCP(事業継続計画)にも対応する「適エネ」へと事業の変化を遂げてきました。気候変動・災害リスク増大・電化はグローバルな課題です。VPPをはじめ、国内で培った技術を応用することで、国外の無電化地域への展開も視野に入れ、さらなる成長を目指していきます。
アイ・グリッドはアイデアやテクノロジーの力で明日の活力を生み出す「New Energy Partner」です。SDGsの達成に向かいながらお客様と共に成長し、パートナーシップによって持続可能なエネルギー社会を実現することを本気で目指しています。
 
代表取締役社長
秋田 智一
※1 Virtual Power Plant:点在する小規模な再エネ発電や蓄電池等の設備と、電力の需要を管理するネットワーク・システムをまとめて最適制御すること
※2 電力会社の送電網に繋がっていない電力システムによる電力供給